人間関係の愚痴を少々…

ええー私の日記なので、好きなこと書きます。
もともと愚痴るのを発散にしてるので、今日は思いっきり愚痴りつつ分析して
すっきりするんだ!!!!

まず、今日嫌なことありすぎです。しかもちょっとアクシデント系に「え”」て感じなことが多くて嫌になります。

  • まず、今日は締め切りの予備日で原稿の訂正は、文字ミスくらいならOK的な日

なんですけど、普段全く注文を付けないお客さんから“どどん!”と訂正が…。

  • 次にいつものことですが、仕事をするのがみんなだらっだら。仕事あるなら

いいんですが、早く出来る仕事をだらだら無計画にするの苦手なんです。
駄目なんです、見てるだけでも…。
いや、分かってます。勝手なのは。彼らは自分のペースでやってるだけですよね。
それに私が目くじら立てることないと、うん、そう思いますよ客観的には。


でも、人数の少ない職場で一人だけ早く帰るのは、なかなか気がひけるんですよ。
なんだか仕事してないみたいで… そんなことはないんですよ。
でもなんだかそういう習慣というか、クセがついてます。私自身に。
(バイトとか、部活とか、そういう場で…)
だから、帰りづらい雰囲気を作られてることが嫌やなのーーー!!!!


はぁ、はぁはぁ…


つ、続く。