不発弾。

前回大好評だった(身内で)“アウトドアーサークル”。
栄えある第二回目がさる9日、10日に開催されたのですが、
例によって内容はラフティング。保津川で大いに盛り上がったので、
更に楽しい*1という四国の吉野川へ出発!!

あ、続きます…(汗


続き。
朝の6時に私の家を出発し、そのまま順繰りにメンバーを拾いつつ、ひたすらサーファーの同僚に運転任せつつ、他全員ダウンでぐーぐー寝つつ、ようやく着きましたお昼前。
偶然見つけた徳島っぽい回転寿司屋さんみたいな外観のお店。これが当たりで、量も多い、安い、小気味良いの素敵な感じで、皆昼真っ赤ら当たり前のようにガバガバビール飲み出す始末。
私は、何故かあった海ぶどうを頼んで、一人ご満悦でした。ふふふ。


昼も過ぎた頃合。

お腹も大満足、幸せ気分の時分に、運転しすぎで鬱憤が溜まったのか、絶対に海で波に乗るってきかない男が約一名。
この人、またこれが言い出したら絶対に聞かない。
しかもほんとに全部運転してもらってるから、私たちに逆らいようもない。
海にいきました。
明日ラフティングですがね。


小雨なんかもさらさら降る悪天候ですが、私も生まれた初めてのサーフィンに挑戦しました!!
といっても、もちろん立てるわけもなく、ひたすら波に乗って「うきゃーーーー!!!」と遠くまで流されてはしゃいでただけですが。
まーまー楽しかったですよ。
先輩にバックドロップされた以外はね。

*1:スリリングで危険