鈍器!!!

鈍器を手に入れました☆

今、情けないことに、すっごい金欠で(ボーナスが15日に出ると思っていた)、仕方なく会社で1年以上前からせこせこと貯めていた貯金箱を解体。
ジャラ銭をジャラジャラと取り出しました。

両替しようにも、仕事がひと段落着いたのは夜の20時。もう銀行も郵便局も開いてないです。
なので、
家に、
そのまま持って帰りました。



すっごい重い!!



びっくりです!!



で、ジャーラジャラと高額硬貨、500円と100円は取り除き、小銭入れをありえないくらいパンパンにしました。
…小銭は侮れないですよー!!多分3万くらいはあった。

で、残りの銅色した奴やアルミや御縁がありそうなものなどは布の小袋に入れ、平日まで一時保管することになりました。


いやーこれが銀色の除いても重いおもい!!
………いい、重さです…。素敵な重量…。
これは、もはや、『鈍器』です☆☆☆

なにやら、どこかのミステリー小説に、このようなジャリ銭を同じように袋に積め、
凶器にして殺人し、ジャリ銭を札に両替して袋は燃やした…というトリック?があったそうです。


口を縛ってある紐を持って、ブンブン振り回せる構造。
これでぶたれると、結構痛いらしいですよ。ふふふふ。