哀しい気分…

615
なんだか、誰にも知られないブログがほしい今日この頃。
昔は感情の吐露を、よく手書きの日記に書いていたのですが、ブログをはじめるにあたり、何人かの知人に知らせてからのスタートしたのですが、たまに感情を整理するためだけに書きなぐりたい時があって、そんな時は誰も知らない方がよいかも…と思ってしまったり…。

もう、時系列では自分の結婚式は終わってるんですが、今さらマリッジブルーなのかな(笑)
なんとか、式とか終わったら楽になるイメージがあったんやけど、なんだか最近周りが嫌な感じに騒がしい怜
父の病気が再発して、家族を中心にまた周りが引っ張り回されはじめ、疲弊した皆の吐露を、今回は私も大部分を受けとめることになり。前回は弟が頑張ってくれたからなぁ…。

で、結婚願望が強かった友人が、ようやく幸せになれるかと思いきや、ドラマも裸足で駆け出すシュチュェーションで破談になり。

旦那さんがのっぴきならない状況で転職を余儀なくされることになり。
一気に来たな〜って感じが…。それでも、せめて私たち夫婦は力を合わせて、やって行こうと思ってたのですが、友人のリアルにヤバイ話を聞いて、私も旦那さんも各々へこんでしまい、なんとなく私の心も折れそう…。

信頼しあって、やっていくしかないのに。周りのイラつきとか、旦那さんの不安だとか、色んなことに伝染して、なんだか自分が紫っぼい一色の色に、薄く塗りつぶされていくような感覚。
甘えたかったのもある、楽をしたいのもある。

ただ、本当に楽をしたいわけでなく、『楽をしても良いんだ』って心の余裕が欲しいんだろう。

なんだかこのままうっすら希望ももてずに、幕を閉じるような…。そんな感覚が、息苦しい。