ついに…久々のウォークマン(たぶん名称違うが)生活!

買ったのはもう少し前、正月明けてしばらくしてからくらいなんですがね。
no music,no lifeな私の生活ですが、このウォークマン*1系のものは今まで買ったことがなかったんですね。


高校生の頃に学校の運動会のフリマかなんかでもらったのが最初で最後。
しかもそれはカセット式のウォークマンだったんです。
中高のころ、そりゃあーもうウォークマンがはやりにはやって、皆が持ってたのに
私はそのカセットONLYで、しかもあんまり聞いてなかった。


だからこの買い物は正直だいぶ時間かかりました(笑)。
服や小物は無駄にガンガン買えるのに、たいして高くないi-podを買うのには、意思を固めてからも半年くらいかかったんです。
多分、いままで買った事ない種類のものだったからでしょうね。


でも手に入れましたよ〜♪
すでに4MG のにしとけばよかった後悔はしてますが…。*2


これで営業の移動中に好きな曲をききまくりです!
テンションあげたい時はアッパーな曲をガンガン聴いて、営業疲れしてるときは癒される感じのを聴いて。


  • しかし不思議に思うのです。

あの、ウォークマンてすっごく不思議じゃありませんか?
つけてると、まるで他の人、世界からうすーく隔離されるような感覚に陥ります。
人ごみのなかにいるけど、『私はわたしだけの世界の中にいる』ような気がします。


もちろん耳痛いので、かなり控えめな音量にしているので他の音もちゃんと聞こえるんですが、なんかふわっと浮いてるような。
イヤホンをつけてる人を見ると
「ああ、この人はアノ、自分だけの世界に今いるんだろう」
ってちょっと思います。
なんかそれがさみしい…というかなんというか、なんとも言えない感慨を抱いてしまったりします。


サングラスも一緒ですよね。なんか『ここにいるのにココにいない』みたいな変な気分になる。これの場合は見てる周りのひとからすると、まぁー真っ黒なグラサンじゃないかぎりそんなに雰囲気の違和感はないんですけどね。

*1:調べましたら、ポータブルオーディオプレーヤーってのが正式名称らしいですね。分かり辛いからウォークマンて書きますが

*2:けっこうスグいっぱいになります。