未来のスーパーレディ。

私はなんになりたいのだろう。と思った。


自分のなかにそんな疑問が起こるたび、私は現状を見返し自身の幸福を思い返す。

何に、とゆうのは、単にエンジニアになりたいとか社長になりたいとゆー表面的なもんじゃない。
どんな人間でありたいか、どんな未来を送りたいか…などかなり多岐にわたった意味も含まれる。
自分は幸せだと思い返してみる。大学時代などからすれば減ったとはいえ、交友関係も恋人も、家族も、職場も、そりゃ上を見ればキリがないが、良い部類だと思う。


しかし、そんな風に思い返すときは、大抵私は現状に満足してないときらしい。


きっとそんな時、そう今なんかは“何かが足りなくて何かが欲しい”のだろう。
で、「一体なにになりたいのだろう?何が欲しいのだろう」と悩む。自分でも分かるようで分からない。だから、なんだか切ないだけのような妙に宙ぶらりんな気持ちになる。
仕事を変えたいんでしょうか。でも、この近さは素晴らしいし、誰になんと言われようと、私は満員電車は死ぬほど嫌いだ。
だから勤務時間がフレックスでない通勤が電車の会社は無理だし(笑
嫌いなもんはキライなんだから無理ですよ。


じゃあ、今の自分は嫌いなんだろうか。そうだね、ささいさ事でいらだつ自分の神経のささくれもキライだし、
ちょっと嫌な顔をだしちゃった今日の態度もキライ。
自分の彼氏に八つ当たりし過ぎるのも、お客さんのとこに時間遅れちゃったことも嫌。


勉強して色々詰め込みたいって思って焦ってるのに、何にも進んでない自分も嫌い。
とにかく、法律と、経済と、常識と。
まるでS兄の受け売りだけど、ほんとそう思う。
後は個人的にも趣味で活用できるし、何かの役には立つフォトショとイラレのマスター&パソコン全般のスキルUP!!
あ、これはあくまで個人勉強で。パソコンなんて、はっきりいって独学で充分学べると思う。
あんなにきちんとした参考書がいっぱい並んでるのに、わざわざ教室なんかに通う人の気が知れない。
ま、何か環境を変えて頑張りたいって人はとめないけどさ。


夢の小説家のことも、誰にも言ってないけどほとんど毎日考えてる。
私が過去にしたことも、経験したことも、そして家族がどんな経験をしたかも、
なんで今私はお嬢でいられないかも、なんで私は色々なものを守れなかったのかも、
一人を守るのが精一杯で、他を助けられなかったのかを、せめて直視すらできなかったことを、
そしてそれが私の罪…というか罪悪感というか、
根っこにあって自分の中では確固たる影響力を持つ塊になってることも、そんなこともほぼ毎日考える。
もしかしたら、小説家になりたいって思ったのは、もちろん随分小さい時からに夢だったけど、
今そう思う理由は、自分の感情の吐露先を、そこに持っていこうとしてるんじゃないか、とさえ思う。


でも、私は、きっとスーパーレディになりたいんだと思う。
自分のことは好きだけど、もっと嫌いなとこなんか全部なくす勢いで、
もっと認めてあげれて、しゃんと胸はっていけるようなそんなオンナになりたいんだ。


人間の生きてる意味なんて全然わかんない。
というかナイんじゃないかと思う。
でも、自分は、ここにいる「自分」だけは、今も生きてて、こうして自分のしたこと思ったことを見てて、
それで否定も肯定もしてあげられる。


だから、今までの価値観とか自分の環境のせいで出来上がった理想でもいい。
とにかく自分がしゃんとできる生き方をしたいんだ。


もし、私が本当に人殺しをしたいなら、清々とそれが出来るなら、そん時はやればいい。
でも、少しでも曲がったことが嫌なら、常に自分に問いかけて、中のほうの声に耳を傾けなくてはいけない。


人生は、他人とのただの勝ち負けゲームじゃあない。
自分に勝つか負けるか、自分が最高に幸福であるか、なんだ。
だから、人にささいなことで腹を立てたり、張り合いたくなんてない。
あれほど滑稽で、嫌なじわっとした感情もないよ。
私は嫌いだ。
それをわかってて繰り返す、自分もスゴク嫌。なのに、繰り返す。ぐるぐると。


なんとかこのスパイラルから抜けたい。
穏やかに毎日を暮らしたい。
人と争うと勝ちたくなる、馬鹿な性分だから、もう人と関わりたくもない。