抱負を語ってみよう…!

大台になった、今年(去年?)。たまにはちゃんとした抱負でも、立ててみましょう!

一、ピアノを一曲、完璧にどこでも弾けるよう練習しよう
…せっかく長く習ってきたのに、今では遠退いてしまった。惜しいじゃあないか。
一、部下が楽しく仕事出来るよう、マネジメントしてあげよう。
…具体的には責任を与え、自ら意欲的に仕事に取り組みたくなるようにある程度放置。
一、スカイダイビングorパラグライダーを体験しよう。
一、1ヶ月に、小説以外のビジネス書、偉人の自伝、指南書を一冊は必ず読もう。
一、3キロ痩せる!(泣)
…やばい!一番むちむちやった高一の時にきつかったズボンが、またきつく…涙。さすがにあの頃には戻れない!
一、新しいお店に、月一回は行く。
…感性を研く、というのもあるが、話題性、土地のトレンドを知っとかないと、さすがに仕事柄話にならんなぁと。
一、2ヶ月に一回は、ホテルに行く。
…泊まるんじゃあなく、ご飯でも、お茶しにでもOK!ちゃんと洗練された場所や人と接し、品格を研く。
一、「考えずに感覚で仕事をする」のは、やめよう。
…感覚も大事な時もあるが、自分自身、部下、チームの生産性を考えると、きちんと数値化して自分を戒めながら日々を進めなくてはいけない。
その上で、抜くとこ抜いて(笑)
一、母とハワイに行く。
…子供産む前にしたいなぁ。でも、子供産んでからでも楽しそう。
一、得意料理を作ろう。
…大抵作れる。でも、「これは、あなたじゃなきゃ!」でてゆー素敵料理がない。ので。


以上、十個!
頑張るぞー!